障害児の身体及び精神の状況を踏まえて、生活能力向上のために必要な訓練等を継続的に提供することにより、社会との交流を図るとともに、環境に応じた支援を行うことで、よりよい居場所づくりを行います。

施設紹介
ワークくわの木かなぎライディングパーク

児童発達支援
FACILITY
施設概要
- 施設概要
-
開所日 令和7年4月1日
事業所名 ワークくわの木かなぎライディングパーク
定員 10名
協力医 田中診療内科
- 対象
- 児童福祉法(昭和22年法律第164号)第2節・第4条で定義されている幼児の障害児
- 通常の事業の実施地域
- 浜田市・江津市・益田市
- 営業日
- 火曜日~金曜日(祝日・お盆・年末年始除く)
- サービス提供時間
- 9:00~16:00
- 利用料金
-
障害児通所給付費受給者証をご確認ください。
・サービス利用料金(利用者負担額)
30分以上1時間30分以下 901円(1日あたり)
1時間30分以上3時間以下 928円(1日あたり)
3時間超5時間以下 980円(1日あたり)
・昼食代 実費
・送迎代 54円(片道あたり)
※その他必要に応じ別途加算される場合があります。
世帯の収入・資産に応じて月額上限額が設定され、それを超えて負担する必要はありません。
- 利用の流れ
-
①見学、面談
②受給者証申請
③サービス等利用計画作成
④受給者証交付
⑤利用契約
⑥利用開始
詳細につきましては、ご連絡ください。
随時見学等も受け付けております。
- アクセス
-
JR浜田駅から
浜田市生活路線バス「旭浜田路線」(今市線)を利用 久佐郷口バス停下車→徒歩約20分
金城スマートインターより車で5分
ACCESS
アクセス
〒697-0303
島根県浜田市金城町久佐1390-8
TEL. 0855-42-2222 / FAX. 0855-42-2223