

6月4日(土)出雲健康公園多目的運動場において、第23回島根県障がい者スポーツ大会 フライングディスク競技会が行われました。こくぶ学園からは7名の児童が参加しました。みんな緊張した様子でしたが、いざ試合が始まると、一生懸命競技を行っていました。1週間前に陸上競技会が行われたこともあり、大会に向け十分に練習ができなかったのですが、好成績を残すことが出来ました。みんな充実して大会を終えることができました。
※アキュラシー競技は、アキュラシーゴール(標的:内径91.5㎝の輪)に、5m離れた地点から連続10投して、何投入ったか競う競技です。やってみると結構難しく、9投、8投入れることは、かなりの技術と平常心が必要です。
結果は以下の通りです。〇アキュラシー競技
平 田 さん | アキュラシー(5m) | 8投 |
湯 浅 さん | アキュラシー(5m) | 6投 |
平 田 さん | アキュラシー(5m) | 4投 |
土 田 さん | アキュラシー(5m) | 4投 |
米 田 さん | アキュラシー(5m) | 1投 |
大 庭 さん | アキュラシー(5m) | 1投 |
町 田 さん | アキュラシー(5m) | 5投 |
〇ディスタンス競技
平 田 さん | 43m71 | |
町 田 さん | 41m70 | |
米 田 さん | 38m11 | |
湯 浅 さん | 42m51 | |
土 田 さん | 32m45 | |
大 庭 さん | 48m13 | |
平 田 さん | 27m10 |